本文までスキップする

Blog ブログ

【第142回】何が自分に向いてる?見極めるにはどうしたら? 2021.3.25放送分

ブログマインズのわくわくキャリア相談室

こちらのブログではFM GENKI(エフエムゲンキ)にて放送中のラジオ番組、【マインズのわくわくキャリア相談室】のトーク内容をご覧いただけます。

■放送日時  第2・4木曜日 9:29~9:49
■提  供  株式会社マインズ

メインスピーカー

株式会社マインズ  代表取締役
河本 尚吾

MC

FM GENKI  パーソナリティー
津雲 あおい さん 

 

実はこんなに魅力がある営業職!

津雲 さて、河本さん。 私、友達と先日ラインでお話をしていましたら、お子さんがこの春から就職なんだそうです。

河本 あっ、おめでとうございます!

津雲 一応、決まったことなんですけど、配属は未定らしいんです。何となく、営業に就くんじゃないかみたいな話をしてるらしいんですね。

河本 うんうん。

津雲 「大丈夫だと思う~?うちの子。。絶対無理だと思うわー!!」って言ってるんですよ。

河本 はいはいはい(笑)

津雲 親として心配なのは分かるんですけどねぇ…。営業って難しそうだなと思うんですけど…。

河本 まぁ…ね。決めるのは本人なので。

津雲 まぁまぁ、そうですね(笑)何と言いますか、友達のお子さんなのでアレですけど、ちょっと営業に向いてないんじゃないかなって素人目に思っちゃうんですけど。

河本 うんうんうん。

津雲 例えば、マインズさんに入って来られる社員さんの配属を決めるのってどうされてるんですか?

河本 うち、新卒をやってないので。

津雲 あー!なるほど~。

河本 だから、元々配属先って言うか、そのポストはここの募集って決めてるので、基本的にそこからズレる事はないですね。それを上回る能力があったりとか、「こっちどう?」「こっちのがイケると思う」っていうのがあれば、あるかも知れないですけど、まぁそれはレアで大体は決まってます。

津雲 じゃぁ、ちょっと質問を変えてみます。

河本 はい。

津雲 例えば、やりたくない仕事とか、向いてない仕事に決まった場合とか、この場合だと営業なんですけど、その仕事への取り組み方って、何かアドバイスをするとなればどんなことがありますか?

河本 うーん…。営業って不人気職種なんですよ。

津雲 あははは(笑)何か難しそう~っていう感じがするんですよ。

河本 20年前より不人気になってますね。

津雲 あー。そんなにやっぱり変わってるんですね。

河本 ネガティブなワードっぽい印象を植え付けちゃってて、難しく感じるっていうよりも何かストレス。頭を下げないといけないとか、怒られるとか、そういうネガティブなイメージばかりで、やっぱりそれで敬遠されるのかなぁっていうのは思いますね。

津雲 はい。それに耐えられる気がしないっていう。

河本 うんうん。まぁ、だから、結構、部活を大学でもバリバリやっている様な体育会系なんかが、そういう風な所に行くのを好まれますね。ストレス耐性は強いですからね(笑)

津雲 あははは(笑)まぁ、イメージですけどそんな気はしますね(笑)

河本 気合と根性はまぁ大丈夫と。上の命令は絶対だと(笑)

津雲 えっ、営業ってそうなんですか!?

河本 いや、違いますよ(笑)違いますけど、理不尽なことも多いですよね。

津雲 あー。

河本 お客さんが話を聞いてくれなかったりとか、良い提案してても全然響かなかったりとか。いろんな理不尽な、人間関係だけで決められちゃったりとか。そんな理不尽な事は多いですけど。何って言うかな…。ホワイトカラー。まぁ、スーツを着てするような仕事の半分くらいは営業職だと思ってた方がいいかと思いますけどね。

津雲 ほー。半分もいますか?

河本 まぁ、総合職って営業職ですからね。

津雲 総合職は営業職?そんなイメージなかったですけど。

河本 まぁ、極端な言い方ですけど。

津雲 はい。 

河本 結局、総合職であれ、営業職であれ、社外に出て外のネットワークを作って行く仕事じゃないですか?

津雲 あっ、そうですね。

河本 それは確かに会社の為にやってることですけど、財産として誰に残るんですか?って言うと自分にも残るんですよ。

津雲 あー。会社だけじゃなくて自分に残る?

河本 そこで出会った出会いとか経験とか、挫折もそうですけど、なんせ出会いですね。それが全部自分の財産となるので。そういう出会いって仕事でやれるんだったら、沢山蓄積した方が絶対得なんですよね。

津雲 なるほど。その会社の名前を借りて、色んな会社に飛び込めると言うか?

河本 そうそうそう。まぁね、今は銀行とかだったら、行きたいという人はあまりいないと思いますけど。

津雲 あー。はい。

河本 仮に銀行でも、中の経理職と外の営業職ってあって、営業もそりゃ大変ですよ、銀行も。法人営業ね。でも、会うの経営層の人ばかりじゃないですか?

津雲 トップですよね。

河本 そういうのを仕事で会えて人間関係を構築できたら、それは仕事を越えた関係にもしなれたら、転職したって関係ないですもんね。でも、それって一般で知り合えますか?って言ったらまず無理ですし。

津雲 そうですね。一般人としてピンポーンって行って、「会いたいんですけど~」って言っても、なかなか会ってはくれない方ばかりですよね。

河本 うん。関係作りに入らないですよね。

津雲 うんうん。

河本 だから、そういう利点も沢山あって、やっぱり営業職になったお陰で知り合えた関係が後々の転職に繋がったりとか。

津雲 あー。はい。

河本 往々にしてあることなので。そっちの方を見てほしいなって感じがしますけどね。まぁ、嫌な人もいますけどね!(笑)そりゃもちろん。

津雲 あははは(笑)そういうのも含めて企業研究になるよという。本当に生きた研究ですよね。

河本 自分の人生を分厚いものにできるって言うか。それを嫌々やるか、嫌々人と会うか。どうせやるんだったら、一人一人の人間関係、ネットワークっていうのを、自分自身で持てるようにやっていこうと思うかで全然違うと思うので。

津雲 あー。そうお聞きすると、営業っていう仕事に対してのイメージってコロッと変わりますね。

河本 うん。それが嫌やっていうのは、知らない人と会うのが嫌やって言ってるのと一緒位になっちゃうので。

津雲 まぁ、そういうタイプの方もいらっしゃると思いますし、「人見知りなんだ~」みたいな。

河本 別に、人見知りは悪くないですけどね。代わりに何をするんですか?っていうことになるじゃないですか?

津雲 えっ、代わりに何をするってどういうことですか?

河本 人にできないことで何ができますか?っていうことです。

 

どんどん失敗して大きく成長しよう

河本 特殊な能力、専門性、そういったものがないとダメ。ダメって言うか合わないですよね? 

津雲 うんうん。それのせいにばかりしてはいけないっていうことですよね?

河本 うん。人見知りは別にダメじゃないけど、じゃぁ代わりに何をするかですから。パソコンで全部他の人より仕事ができる、ネットが使えるとか。

津雲 うんうん。だったら、自分のことを人見知りだからって言ってもいいよってことですよね?何かできるんだったら。

河本 うん。そっちのデジタルでコミュニティを作ればいいし、デジタルの世界で仕事をすればいい訳ですから。それは全然自由だと思います。でも、それも無くて、人と会うのも嫌~ってなると、何もすることなくなっちゃうので。

津雲 はい(笑)逃げてばかりじゃダメで、その代わりに何ができるのかっていう、自分の棚卸をしないといけないっていうことですね。

河本 そうです。新卒の場合、真っ新なので何ができるか分からないんですよね。そもそもやってみないと。

津雲 あー。やってみたいと分からない?じゃぁ、つまり営業に向いてるかすらも分からない?

河本 分からないです。それは、逆に沢山営業を研修なりで見て来た人の方が分かりますよ。今からやったことのないことをやるのに、自分に向いてるかとかって言ったってそんなの分かる?経験値がないんですから。

津雲 あっ、そっか(笑)

河本 判断材料ゼロですよ。絶対分からないです。

津雲 はい。だから、やってみて初めて、向いてるよとか向いてないよっていうことがやっと言える?

河本 まぁ、とことんやってみないと分からないですけどね。ちょっとやった位じゃ、向いてるか向いてないかなんて分からない。しかも、昔も言ったかも知れないですけど、僕は未だに自分に何が向いてるのかとか分からないですよ。自分では。

津雲 ほぉ~!あぁ、そうか…。じゃぁ、とことんやってみないと、向いてる向いてないなんて言えないのに、初めから自分の可能性を決めつけるなっていう感じですか?

河本 そうだし、好きだけど向いてない、嫌いだけど向いてる。これもある訳です。

津雲 あー!!確かにー!!(笑)それ悲しいな~。でも、嫌いだけど向いてるっていうことあるんですか!?

河本 能力なので、向いてるというのはどのような基準と言うと、普通にやっても他の人より早くとか良くできちゃう。

津雲 できちゃうんだもん自分みたいな(笑)

河本 他の人よりね。そりゃまぁ、好き嫌いは置いておいて。その能力が適合してるんでしょうっていう話じゃないですか。

津雲 はぁ…。

河本 適当に走っても早い人いるでしょ?

津雲 います!いました!!

河本 本人が走るのが好きかどうかは別にして。

津雲 「寒いし、めんどうだなー。」って言いながら、パーっと行っちゃう子いました!

河本 走るの好きやけど遅い子もいるじゃないですか?

津雲 そうですね。

河本 やっぱり、仕事も一緒なのでそういうの分からないんですよ(笑)

津雲 なるほど!今、凄くストンと落ちました!

河本 やってみないと。

津雲 やってみないと(笑)分かりました。じゃぁ、友達のお母さんには「やらせてみないと分からないよ」と言っておきましょう。

河本 そうだと思いますね。まぁ、好きで向いてるが一番でしょうけど。まぁ~…こればかりはね。そういうのを“天職”って言うのかも知れないですけどね。

津雲 あー。最初っからできちゃう。そして好き。これが理想ですよね。

河本 理想で、全員がそうなればいいんですけどね。それはそれで難しいんでしょうね。全員っていうのは。

津雲 なかなか天職に巡り合えるっていうのは奇跡に近いんですかね?

河本 そう思いますね。その仕事が好きだって言えるっていうことは素晴らしいことだと思うので。僕なんかは、どっちかって言ったら、その仕事自体が好きっていうよりも、目的とかビジョンがあって、それを達成したいからどんなことでもするっていう感じなので。

津雲 あー。じゃぁ、仕事でやってることは手段の一つであって、自分の目標がまずはあって。

河本 そうそうそう。そっちに向かうことが大事なんであって、っていう風に考えちゃうので。あまり参考にはならないかも知れないですけど。

津雲 いえいえ。なるほど。じゃぁ、最初は何が自分に合っていて、そして自分が何を好きかどうかも分からない状態から悩んでても仕方がないので。

河本 二十歳位の時に分かりました?

津雲 分かりませーん(笑)

河本 あははは(笑)

津雲 そもそも、働くって何かっていう。何をやったらお金が貰えるのかっていうことすら分かってなかったですね。

河本 分かってないです。どんな職業があるのかも知らないですし、どんな会社があるのかも知らないですし。

津雲 そうですね。未だに知らないお仕事だとか、知らない会社沢山ありますね。

河本 沢山あります。そんな知らないだらけなのに、こんな狭い世界観で向いてるや向いてないや好きや嫌いや言ってたって、他こんなに広いけど?みたいな。

津雲 あー。

河本 そこを見ずに知らずに。そっちの方が危険でしょ?

津雲 そうですね。狭~い所でしか見てなかったら、何も見えてないし可能性も狭まってしまいますよね。

河本 そうそうそう。世の中は思ってる以上に広いので(笑)

津雲 らしいです(笑)広いらしい!

河本 なので、恐れずにどんどん経験していけばいいんじゃないかな。見えるものが見えてきたら、考えも、そこから出る答えも、やりたい事も絶対変わるので。

津雲 あー。やってみたら、その内、やりたいこととか目標であったりとか、あと出来ることも増えてくるっていうことですかね?

河本 そうですね。僕、サッカーを始めたキッカケは、幼馴染がやるって言ったから。ただ、それだけですからね。

津雲 自分が好きかどうかも分からないまま「お前がやるんだったら僕もやる」みたいな?

河本 そうですそうです。サッカーは、まるで興味がなかったですけどね。

津雲 あー。そんなスタートもある訳ですよね。

河本 でも、その子は卓球をやるって言ったんですけどね。 

津雲 えっ!?

河本 次に。

津雲 そっか。サッカーの次は卓球だったんですね(笑)

河本 そうそうそう。

津雲 その卓球には行かなかったんですか?

河本 行かなかったんですよ。

津雲 あー。

河本 もし行ってたら、また違う人生だったかも知れないですけど。

津雲 「サー!!」とか言ってたかも知れないですね(笑)

河本 言ってたかも知れないですね(笑)

津雲 分からないなー。

河本 そんなもんなんで、色々社会に出て、経験できる事はやっておいた方が得やなって思いますけどね。

津雲 だから、その「サッカーやるわ」「卓球やるわ」と言う友達との出会いも大事だったとは思いますし、色んな人と出会うっていう事が、自分の世界を広げて貰える事にもなるんですかね?

河本 そうだと思います。まぁ、新卒なので、失敗したって許されますし。

津雲 はい(笑)

河本 出来なくて当然なので。

津雲 あー。それこそが新人のね。

河本 武器ですよ。

津雲 武器であり特権なんですね。

河本 その時に、思いっきり恥をかいておくのがいいんです!

津雲 なるべく、若いうちにどんどん失敗する。

河本 うーん。やっぱり、歳を取ってから、一般的にはあまり恥をかきたくない人の方が多いかなって。

津雲 どんどんそうですね。それは分かります。

河本 僕はそんな気にしないですけど。

津雲 強いな(笑)

河本 でも、若い時の方が大丈夫なので。

津雲 なるほどー。どんどん失敗をしていきましょう!という事でございます!
マインズのわくわくキャリア相談室、本日はこの辺りでお別れです。次回は4月8日の放送です。河本さん、ありがとうございました。

河本 ありがとうございました。

津雲 この番組は、株式会社マインズの提供でお送りしました。