セミナー・講座Seminar・lecture
播磨からはじめるライフシフトセミナー【第07回2019.4月例会ひょうごHC戦略ラボ】(2019.4.24)
- 開催日時
- 2019/4/24(水)
15:30~17:30(受付 15:00)
- 場所
- 株式会社マインズ 5F研修ルーム
兵庫県姫路市東延末2-24
- 参加費
- 初回参加無料
- セミナー概要
- 定員:先着30名
対象:兵庫県内の経営者様、人事労務ご担当者様
申込方法:FAXまたは申込フォーム
申込期日:定員になり次第締切とさせていただきます
「人生100年時代構想」から読み解く
これからの「採用」と「人事制度」の未来予想図
「働き方改革」「人生100年時代」「人づくり革命」…
いままで常識とされていた「働き方」が変化しようとしています。
政府は2017年9月から「人生100年時代構想会議」を開催し、人生100年時代を見据えた経済社会システムを創り上げるための政策のグランドデザインを検討していますが、企業にとっては、将来のことを考えるにあたって、「何から始めたらいいのか分からない」「次の一歩が踏み出せない」と頭を抱えるシーンも多いのではないでしょうか。
人生100年時代に、企業が生き残るためには、環境変化にうまく適応できるよう柔軟な「仕組み」と「戦略」が必須です。
そこで今回のひょうごHC戦略ラボでは、「雇用」「ヒト」に関する課題を扱う研究会として、そう遠くはない未来に備え、雇用の入口=「採用(新卒)」~雇用の出口=「定年」にフォーカスし、播磨地域企業の採用と人事制度の仕組が「今後どのように変わっていくのか」などを多方面から整理し、経営者さま、人事労務担当者さまに向けて解説していきます。
“働き方改革始動!” 人生100年時代に向けて…
「雇用」が変わる⁉ 気になるキーワード
■日本の就活、新卒一括採用へのギモン
■大手安定神話の崩壊
■転職が当たり前の時代
■ポテンシャルワーカーへの対応
■現役世代の介護問題
■定年制度の崩壊 -無定年時代-
■メンバーシップ型からJob型への雇用慣行転換
■年功制ヒエラルキー型組織の限界
■同一労働同一賃金
■人生100年時代に合わせた人事制度
【その他のキーワード】
・シェアードバリュー
・パラレルキャリア
・ダイバーシティー
4月より順次施行
“待ったなし⁉“ の「働き方改革」
2019年4月から順次施行される「働き方改革」ですが、対策はもうお済でいらっしゃいますか?
「働き方改革」は、大手企業だけでなく、日本国内全ての企業が取り組まなければならない課題です。
中小企業には猶予期間を設けている改正内容も一部ありますが、少しずつでも取り組みを進めておく必要があります。
本セミナーでは「人生100年時代」を見据えた「働き方改革」の基本的な考え方を軸に、変化しつつある「採用トレンド」や「人事制度」について考えていただく内容の2時間を予定しております。
すでに取り組んでおられる企業様も、まだこれからという企業様も …
重要なポイントをお伝えいたしますので、是非ご参加ください。
FAXでのお申込
セミナー1講座、1社につき2名様までお申込み頂けます。
※添付チラシの参加申込書に必要事項ご記入の上、下記番号までご返信ください。
FAX :079-225-8867
リクルーティング事業部 ひょうごHC戦略ラボ事務局宛
申込フォーマットでのお申込
セミナー1講座、1社につき2名様までお申込み頂けます。
「お申込みはこちら」より必須項目を入力し誤りが無いかご確認の上ご応募ください。
「※」が必須項目となっております。
中止の際、交通費の払戻し手数料等のお支払いは致しかねますのでご了承ください。