セミナー・講座Seminar・lecture
採用戦略セミナー【第06回2019.2月例会ひょうごHC戦略ラボ】(2019.2.27)
- 開催日時
- 2019/2/27(水)
15:30~17:30(受付 15:00)
- 場所
- 株式会社マインズ 5F研修ルーム
兵庫県姫路市東延末2-24
- 参加費
- 初回参加無料
- セミナー概要
- 定員:先着30名
対象:兵庫県内の経営者様、人事ご担当者様
申込方法:FAXまたは申込フォーム
申込期日:定員になり次第締切とさせていただきます
【成功する「採用戦略」3つの裏技】
~採用力強化セミナー~
「採用戦略」は、なぜ必要だと思われますか?
「採用」は企業の経営において非常に大きな役割を果たします。
「いかに求職者の人物像を思い描き、具体的なペルソナ設計(採用ペルソナ)、採用計画(採用プロセス)を立てるか」そして「いかに会社全体で取り組んでいるか」によって採用活動は成功へと繋がります。
しかし、近年の人材不足により思うように採用が進まない企業も多く、頭を悩まされる人事担当者も多いのではないでしょうか。
このような状況のなかで、自社が求める人材を獲得するためには、綿密な採用戦略を立てることが重要であり、求める人材を採用するためには、自らがより積極的に自社の情報を発信し、求職者にその情報を正確に届けることがキーワードとなります。
とは言え、
限られた時間、限られた人員、限られた資金、限られた資源の中で、どのようにして自社の求める人材(高付加価値人材)を獲得していくのか。
「時間も無いし…進め方も取組み方も分からない…」
採用担当者の課題は山積みです。
2018年 採用トレンド
リクルート社がindeedを買収し、日本で本格展開を始めたのが2012年。
2017年から2018年にかけて日本の採用市場は、自社採用ページを充実、活用し、「いかにindeed上に採用情報を掲載させるか」、「いかに他企業より表示頻度を上げるか」と言うのが1つの課題となっていました。
もはや知らない人はいないであろう、空前のindeedブームです。
2018年 「オウンドメディアリクルーティング」の加速
ひょうごHC戦略ラボでも度々お伝えしておりました、第三者(求人媒体)に頼らない自社の採用活動の推奨です。
≪オウンドメディアリクルーティングとは≫
求人媒体に任せっきりの状態から脱却し、代わりに「自社サイト(オウンドメディア)」「SNS」などを使い、社員自らの言葉で情報を発信することを特徴としています。
そして、indeedに少し遅れて2018年11月、日本に初上陸したのが・・・
2018年→2019年 「Google for jobs」の登場か!?
このGoogle for jobsは、日本の採用マーケットを一変させる可能性があるサービスと言っても過言ではありません。
実際「indeedに脅威を与える存在になる」と言われており、2019年、採用市場はGoogle for jobsの正式ローンチ(2018年12月時点ではテスト段階)で大きく動くと予想されています。
Google for jobsは、Googleの検索結果に直接検索者に合わせた求人情報が出てくる仕組みなので(AI、検索履歴、エリア等からその人の状況、情報を予測判断)、多くの中小企業にとっては採用活動の幅が広がるビッグチャンスといえるでしょう。
しかし、Google for jobsはindeedとは違い、クローリング、表示してもらう為にはいくつかの準備と専門的な対策が必要になります。
(→このあたりも別の機会でお伝えしたいと思います。)
Google for jobsにいち早く対応できた企業は、求職者に積極的にアプローチできるチャンスでもあり、効果的な採用活動が出来るのではないでしょうか。
場当たり的ではなく戦略的な採用活動を
これからの時代、「場当たり的」ではなく、上記を踏まえた上で「戦略的」に採用活動を行わなければ期待する効果は生まれないと予想されます。
≪採用担当者の主な業務(一部)≫
・採用計画(市場分析、ペルソナ設計、採用プロセス、予算管理等)
・採用手法の選定(WEB媒体、紙媒体、自社採用サイト)
・募集(求人原稿作成)
・求職者フォロー(受付、面接、連絡)
・採用サイトの構築(デザイン、SEO対策) など
採用氷河期・人材採用難の現在、採用に関わる業務量や採用プロセスの進め方は年々複雑化しています。
もはや、社内(担当者)だけで採用活動を内製化、構築するのは負担が大きすぎる状態です。
【成功する「採用戦略」3つの裏技】
採用力強化セミナー ~アナタならどの方法を選びますか?~
そこで!
今回のセミナーでは担当者が採用活動に注力できるようになる3つの裏技をお伝えしていきます。
【裏技による様々なメリット・効果】
☑採用活動に関わるコストの低減
☑採用活動にかかる時間の短縮
☑採用担当者の業務負担の軽減 など
~アナタならどの方法を選びますか?~
セミナーを受講していただき、3つの裏技情報を仕入れた上で、選択肢と可能性を広げ、採用力強化を目指していきましょう。
FAXでのお申込
セミナー1講座、1社につき2名様までお申込み頂けます。
※添付チラシの参加申込書に必要事項ご記入の上、下記番号までご返信ください。
FAX :079-225-8867
リクルーティング事業部 ひょうごHC戦略ラボ事務局宛
申込フォーマットでのお申込
セミナー1講座、1社につき2名様までお申込み頂けます。
「お申込みはこちら」より必須項目を入力し誤りが無いかご確認の上ご応募ください。
「※」が必須項目となっております。
中止の際、交通費の払戻し手数料等のお支払いは致しかねますのでご了承ください。