よくあるご質問FAQ
Qマインズのキャリアアップ支援を教えて!
キャリアアップ支援の実施
【背景】
改正労働者派遣法が2015年9月30日に施行
新たな許可基準として、派遣労働者の「キャリア形成支援制度」が必要となり派遣元事業主は、雇用している派遣労働者のキャリアアップを図るため、「段階的かつ体系的な教育訓練」「希望者に対するキャリア・コンサルティング」の実施が義務付けられました。
マインズの「キャリア形成支援」
スタッフの皆さま一人ひとりの就業継続期間にあわせて、キャリア形成支援を実施しています。あなたの希望に合うキャリアデザインをキャリアコンサルティングで明確にし、マインズでの就労を通して未来の目指したい姿へ近づけます。目指すキャリアを計画的に手に入れるため、就労する上で求められる幅広い能力を体系的に習得いただけるよう、スタッフの皆さま一人ひとりの経験・スキルにあわせた段階的なコースをご用意しています。
スキルアップ支援制度
職務特化した働き方の派遣で働くからこそスキルアップが必要です。
現状の自分に満足せず自己研鑽することで個人の価値は磨かれていきます。マインズは仕事を通して自身の価値を高めることができる教育訓練の機会を設けています。
・入職時研修
マインズで初めて就業される方を対象とした研修。
・年次研修
1年以上継続して就業されることが見込まれる方を対象とした研修。段階的かつ計画的にキャリアデザインに沿った研修を実施します。
受講案内
スタッフの皆さま一人ひとりの就業継続期間によって受講いただく時期が異なります。個別にご案内いたします。
受講方法
ご自身のパソコンまたはスマートフォン・タブレットでeラーニングを受講いただきます。受講費用は無料です。ネット環境をお持ちでない方は、会社の研修スペースを開放していますのでご利用ください。
研修時給与
業務指示の一環として受講のご案内をするため、研修を受講いただく時間は勤務時間となります。研修受講分の給与は、ご就業中の派遣契約時間給にてお支払いたします。
注意事項
派遣契約期間内に受講してください。派遣契約期間に変更があり、派遣契約期間外に受講された場合は、受講は無効となり、その分の研修給与は支給することはできません
資格取得支援制度
就業している業務に応じたスキルアップを目的とし、お仕事中に段階的に必要な資格を取得するための支援を致します。
(必要に応じてご就業前に資格を取得していただく場合もあります)
eラーニングの利用
ネット環境さえあれば自宅で約540コースの自分に合った学習が可能です。
マインズでは研修スペースも解放していますので 自宅に学習環境(PC環境)のない方も自由にスキルU Pが可能です。
自分が将来「どうなりたい」「どういう仕事に就きたい」などコンサルタントと具体的な将来の
キャリアビジョンを設計し、eラーニングを活用する事も可能です。
その他、就業前、就業中のサポートとして希望があればキャリアカウンセリングを受けて頂く事ができます。
キャリアカウンセリング(無料)
「今後どのように働いていけばよいの?」「正社員になりたい!」等、人によって悩みは様々ですよね。
キャリアコンサルタントがそんなあなたのお仕事に関する様々なお悩みの相談に乗り、一緒に課題解決に向けて取り組んでいきます。
無料で利用できるので是非ご活用ください。