ブログBlog
【姫路×はたらく女性プロジェクト2018】10.4合同企業説明会を開催しました
【姫路×はたらく女性プロジェクト2018】合同企業説明会
2018年10月4日、【姫路×はたらく女性プロジェクト2018】に参加されている10名の女性を対象にマインズ本社5階にて午前の部/午後の部と2回に分け合同企業説明会を開催いたしました。
通常「合同企業説明会」というと、多くの求職者が参加し、それに対し複数の企業が個別のブースを作り自社の説明を行う…というかたちを取るのが一般的です。
しかし今回マインズで行われた合同企業説明会は、少人数の求職者のために15社もの企業がお集りいただくという、小規模ながらもとても贅沢で貴重な説明会となりました。
開始前は、緊張気味のみなさんですが…、
事前説明の中で
『有給休暇や就業時間など、こちらから企業さんへ対する質問は、慎重に、丁寧にそして何より「前向きな姿勢」を示してくださいね。」と具体的な心構えやアドバイスを受け、みなさんの緊張も「適度な緊張」へ変わっていきました。
講師からのアドバイスは
『周りの人と自分を比べるのではなく、比べるべき対象は「過去」の自分なんですよ!』
そして企業様の待つ説明会会場へ移動…
限られた時間の中で、一度に複数の企業情報が収集できるというのが合同企業説明会の最大のメリット。
今回ご参加いただいた企業様は、姫路市及び連携中枢都市圏域内に本社又は事業所等があり「平成30年女性就労支援事業」プログラムの趣旨をご理解いただいた採用意欲のある企業様です。
求職者さんにとって普段あまり意識していなかった、ニッチな業界でトップシェアをもつ企業様や、地域貢献に力を入れておられる企業様、姫路地域でなく全国展開をしておられる企業様、多種多様な業界に触れる事が出来たこの時間は、新たな発見も多かったのではないでしょうか?
「今まで志望していなかった業界、意識していなかった業界への視野が広がりました。」
「それぞれの企業の業務内容や特徴など知りたかった情報が具体的に知れました。」など積極的な感想も聞く事ができました。
合同企業説明会の開催を終えて
企業様と求職者の方の「双方の希望」がマッチし、応募・採用につながれば大変うれしいですが、まずは様々な企業様の説明を聞き、業界・仕事内容を知ることも就職活動として大切なことです。
どんな人材が求められているのか?また、どんなビジョンを持った企業なのか?
業界や企業について知っていることを増やし自分の選択肢を増やすことが「自分らしいはたらき方」を目指す第一歩。
これからも、マインズでは人材確保を求める地元企業と就職を希望する方との出会いの場を提供し「人と職場を安心で結ぶ」ことで地域社会に貢献し尽力し続けてまいります。
ご多用の中、お集りいただきました15の企業様、誠にありがとうございました。
大変贅沢で有意義な合同企業説明会を開催することができ10名の求職者とともに感謝しております。
先日(9月26日)に実施しました株式会社エコリング様での「企業見学」の様子が、サンテレビ 市政広報番組「姫路のひろば」にて一部放送される予定です。
【放送日時】
平成30年11月17日(土)8時30分~8時45分
平成30年11月24日(土)19時15分~19時30分(再放送)
※姫路市HP(ひめじ動画チャンネル)でも翌月から公開されます
➡株式会社エコリング様、企業見学のブログはこちらから
【姫路×はたらく女性プロジェクト2018】
研修は9月20日(木)から10月9日(木)までの10日間、平日の10時00分~15時00分に実施しております。
10日間の研修を終えた後は姫路市内の企業にて5日ほどの短期就労体験をして頂きます。
事業の詳細についてはこちらをご覧ください。
「ブランクがあるから仕事についていけるか不安」「仕事と家庭の両立できるか不安」「子育て中だから働けるか不安」
働きたい気持ちがあっても、自信が持てず一歩を踏み出す勇気が出せない・・・
マインズはそんな女性の再就職を応援いたします!