ブログBlog
産休・育休も遠慮は無用♪
【あなたの会社、産休・育休が取りやすいですか?】
こんにちはマインズです。
本日、現在育児休暇取得中の女性社員2人がマインズに遊びに来てくれました♪
「新しい家族を連れて、会社に顔を出してくれた二人」
そんな何気ない日常がとっても嬉しく幸せな一日でした♪
マインズでは社内全体でも産休、育休制度について非常に理解度が高く、制度を利用する側も、過剰な遠慮や諦めの必要がありません。
安心して長期休暇に臨める体制があるんです!
そして社員一同、帰ってきてくれることを心待ちにしているのです。
それは、長年勤めてくれた社員は等しく専門性や業務スキルがあり、
母になると更に育児を通して磨かれるスキルがあるからです。
・時間管理能力
育児と家事の両立は時間の有効活用が必須
・コミュニケーション能力
ママ友、関係交流先との意思疎通
・リアルな消費者感覚
育児はお金がかかるもの、将来も含めてシビアに
そんな能力を高めて休暇明けに戻ってきてくれるって最高ですよね。
しかし大手企業とは違い、中小企業ではまだまだ育児休暇が取りにくいのが現状と耳にします…。
「社員が大切に思っているものを一緒に大切に思える会社」
マインズでは、社員を家族と同じくらい大切に思い、今後も仕事と子育てを両立する女性社員達を社員一丸となって応援していきます!
※マインズは「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けています。
「くるみんマーク」はこの認定を受けた企業の証です。